18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

荒尾市議会 2022-09-26 2022-09-26 令和4年第4回定例会(6日目) 本文

私は2年前の令和2年度荒尾後期高齢者医療特別会計予算について、保険料均等割額が前年度の4万7,900円から5万600円に2,700円引き上げられ、所得割率が9.25%から9.95%へ引上げとなり、軽減後の1人当たり保険料率が5万5,270円から6万2,803円へ13.6%もの引上げになる予算であり、マクロスライド導入年金支給額は引き下げられ、さらに、消費税の10%増税も加わり、年金生活者消費支出

荒尾市議会 2022-06-16 2022-06-16 令和4年第2回定例会(3日目) 本文

そこで、保険料率熊本県内では2年ごとに見直されておりますが、2022年度、2023年度の熊本県の保険料均等割が5万4,000円、所得割率が10.26%であり、年間保険料上限は66万円となっています。  4月から医療保険全国平均、月114円増えて、全国平均では6,472円となり、過去最高になりました。

荒尾市議会 2021-09-27 2021-09-27 令和3年第4回定例会(5日目) 本文

令和2年4月から、荒尾後期高齢者医療保険料は、均等割額を前年度の4万7,900円から5万600円に2,700円引き上げ、所得割率を9.25%から9.95%へ引き上げるようになったために、被保険者1人当たり保険料率は、前年の保険料額が5万5,270円から6万2,803円となり、13.6%も引き上げられることになりました。

長洲町議会 2020-03-18 令和2年第1回定例会(第4号) 本文 2020-03-18

2008年4月に開始された後期高齢者医療制度は、75歳以上の高齢者と65歳以上の障がい者を対象にしたもので、2年に一度、保険料が改定される仕組みになっており、令和2年度の保険料について熊本後期高齢者医療広域連合より、均等割額として2,700円増、所得割率として0.69%アップが提示されました。

荒尾市議会 2020-03-18 2020-03-18 令和2年第1回定例会(2日目) 本文

熊本後期高齢者医療広域連合の資料によると、均等割額が今年度の4万7,900円から5万600円に2,700円引き上げられ、所得割率は9.26%から9.95%へ引き上げとなり、軽減後の1人当たり保険料額は、現在の5万5,270円から6万2,803円へ13.6%も引き上げるという、驚くべき内容である。  

八代市議会 2017-06-12 平成29年 6月定例会−06月12日-02号

次に、国民健康保険税の推移につきましては、平成25年度の基礎課税分所得割率9.5%、均等割額2万4800円、平等割額1万9200円。後期高齢者医療支援金課税分所得割率2.4%、均等割額6200円、平等割額4800円。介護納付金課税分所得割率1.9%、均等割額8000円、平等割額5700円です。なお、課税限度額合計額は77万円でございました。  

八代市議会 2014-03-03 平成26年 3月定例会−03月03日-02号

一方、保険料率均等割4万9000円、全国9位、所得割率9.26、全国11位と高額になっている。さらに10月分から年金引き下げや4月から消費税増税も予定されており、保険料は引き下げるべきだと高齢者の声を届けられております。2月開催された広域連合会で2014、2015年度の保険料は据え置かれたとのことです。  そこでお伺いします。

荒尾市議会 2008-06-09 2008-06-09 平成20年第3回定例会(2日目) 本文

熊本県における保険料は、均等割額が4万6700円、所得割率が8.62%で、県内の1人当たり保険料平均は、年額が7万7600円ということでよろしいでしょうか。また、市町村ごと平均算出荒尾分所得割等が決定であれば、お聞かせください。  次に、発行された新しい保険証についてであります。  

宇土市議会 2008-03-07 03月07日-03号

熊本県の場合「均等割額が4万6,700円」「所得割率が8.62%」とされており,県平均年間保険料公的年金を約200万受給されている方で「7万7,600円」となっております。そして,広域連合の試算によりますと宇土市の平均年間保険料公的年金約190万円受給されている方で「7万166円」となっております。

合志市議会 2007-12-17 12月17日-04号

本県、熊本県の後期高齢医療保険料につきましては、均等割額4万6,700円、所得割率8.62%ということで、一人当たり平均年額7万7,600円でございます。これは公的年金を約200万円受給されている方の保険料でございます。低所得者につきましては、軽減措置等がありますので、1人世帯で見ますと公的年金収入153万円までの方は7割軽減が適用され、年額1万4,000円ということになります。 

荒尾市議会 2007-12-10 2007-12-10 平成19年第6回定例会(2日目) 本文

保険料率は、原則として県内均一となり、熊本県における保険料均等割額が4万6700円、所得割率が8.62%と、去る11月19日開催された広域連合議会で決定されました。決定された均等割額所得割率による熊本県内の1人当たり保険料平均は、年額で7万7600円となっております。  

八代市議会 2002-12-05 旧八代市 平成14年12月定例会−12月05日-05号

医療分につきましては、所得割率を9.2%から11.5%に、均等割額を2万7000円から2万9500円に、平等割額を2万5000円から2万7000円に、また介護分につきましては、所得割率を0.9%から1.5%に、均等割額を5700円から6500円に、平等割額を3600円から4400円に改正するものでございます。

八代市議会 2002-12-03 旧八代市 平成14年12月定例会−12月03日-03号

具体的な税率改正でございますが、医療分につきましては、所得割率を9.2%から11.5%に、均等割額を2万7000円から2万9500円に、平等割額を2万5000円から2万7000円に、また介護分につきましては、所得割率を0.9%から1.5%に、均等割額を5700円から6500円に、平等割額を3600円から4400円に改正するものでございます。  

  • 1